2012年10月31日

個性的なのは魅力的!?

魅力的な容姿って

どんな感じでしょう?



周りに魅力的な人は

いますか?



メディアで目にする

魅力的な人は

はるか遠くの存在ですが、

身の回りにも

一人か二人は

魅力的な人が

いると思います。



生物が自然淘汰であれば

環境に適応できる

容姿をもつものが

生き残っていくはずですが、

時代によって

好まれる

容姿があるのはなぜでしょう?



ヒントになるのは

遺伝学の

種内淘汰。



異性に好まれるかどうかで

選ばれるというもの。



生物は

平均的で安定するものが

生存するのではなく、

平均とちょっと違うものが

生き残ると。



確かに

人を引きつける人は

普通とちょっと違う人かも。





「あの人はちょっと違うよね」

というのは

生物学的にすごく

褒めていると

いうことですね。



自分らしさって

見つからないから

誰かに決めてほしいって

思ってしまう。



自分のタイプを

知ることは、

一つの助けになります。



自分のストレスタイプを

動物タイプとして

知ることができるのがコチラ↓

http://activesleep.net/sleep-method/free_diagnoses/



知ることで

大きく前進です。

  

Posted by ActiveSleep at 10:05Comments(0)