2013年06月10日

眠りは最初の3時間が勝負!

おはようございます。



睡眠は最初の3時間が勝負です。



眠り始めに深い睡眠がつくられないと

その後どれだけ睡眠を伸ばしても

ぐっすりはつくられません。



休日に

昼前まで眠ったのに

余計疲れが出てしまったという

経験はありませんか?



睡眠は

伸ばすよりも出だしが肝心。



眠りの深さは

体温の勾配でつくります。



入浴1時間後に

体温が下がって眠気がくるので

ここを逃さずに寝床へ。



このタイミングでテレビを観ていて眠気をやり過ごし、

いざ眠ろうとすると寝付けないということが

よく見られます。



就寝が遅くなるなら

入浴も一緒に遅くしてみてはどうでしょう。



また、

夏でも足首は冷えがちです。

ヒトは、足首が温まると

内臓の温度が上がって

寝つけなくなってしまいます。



レッグウォーマーや先を切った靴下で

足首を温めて、

足先をあけておけば

足の裏から汗で放熱してぐっすりがつくられます。



忙しい中でも

ちょっとした工夫でぐっすりはつくられます。



ご自分のリズムを助けてあげる

イメージで、

ぜひお試しください。



「あなたの人生を変える睡眠の法則」

http://www.amazon.co.jp/dp/4426115272



おかげさまで

9万部になりました。



年齢や性別に、人種に関係なく、

すべてのヒトが持っている生体リズム。



この普遍的なツールを使いこなすことが

毎日の充実につながります。



特に眠りに困っていない人こそ、

ご自分に備わったシステムを活用して

ハイパフォーマンスを実現していきましょう。





  

Posted by ActiveSleep at 09:12Comments(0)