2013年06月04日

ポケットのカギを握りしめてたらお尻を絞めて

おはようございます。



普段歩いているときに、

ポケットの中のカギを

握りしめているときってありませんか?



これは

骨盤を支える筋肉が

低下したサインです。



筋肉は

体の中心が弱くなると

末端に力を入れて代償します。



肩に力を入れたり、

手を握りしめたり、

足の指で踏ん張ったり。



この代償を続けていると

頭痛や肩こりがひどくなってしまう。



そこで

お尻を締めて歩くように

意識してみましょう。





骨盤がガシッと安定したイメージで

お尻をぐっとしめます。



そうすれば

脚は自然に前に出ますし、

腕は軽やかにふられます。



体はフリー!になって気持ち良いです。

ぜひ、お試しください。

「あなたの人生を変える睡眠の法則」

http://www.amazon.co.jp/dp/4426115272



日常のちょっとした行為の中で

自分のコンディションが確認できれば、

不調になってしまうよりかなり前の段階で

対処することができます。



お金、時間、のコストが減らせます。



この本では

そんな脳からのサインをご紹介しています。



例えば、

アメを最後まで舐めずに

すぐに噛んでいたら睡眠不足のサイン。

など。



体調は、悪くならないと気づかないものです。

サインを知って

前向きな自分をつくっていきましょう!

  

Posted by ActiveSleep at 08:52Comments(0)