2013年06月01日

眠りに入る瞬間の娯楽

こんにちは。

私は、ほぼ毎晩入眠時心像を見ます。

脳が眠る作業行うには、
静かな環境が必要です。

外の音や体の感覚が邪魔な刺激に
なります。
そこで、つくられたシステムが
入眠時心像です。

脳が私の注意をひきつけるために
見せている映像。

その映像を集中してみていると
すんなり眠りに入ります。

昨日の夜は
空手の胴着を着た人たちが
コンビ二の前でなにやら話を
している映像をみました。

別に怖くもなければ
うれしくもない、
「なんだこりゃ」というちょっと
へんてこな映像が特徴です。

これは練習次第で
みられるのも上達すると言われますが、
そういえば、
小学校の頃から
眠れないときはこれが見えたら
「これでやっと眠れる」と思っていました。

眠れないことは
つらいことですが、
すんなり眠れる人は入眠時心像をみたことがない。

入眠時心像をみて、
「よし眠れる」という感じになった後、
眠りに入っていく感覚は
結構、楽しい?というか
心地よい?というか、
また体験したいなと思う感じです。

睡眠は娯楽。

バリバリ充実する人は
娯楽も一生懸命。


特に娯楽がない私の生活ですが、
睡眠に入る感覚を
ひそかに楽しんでいます。


「あなたの人生を変える睡眠の法則」

http://www.amazon.co.jp/dp/4426115272

先日のFMラジオ出演では
パーソナリティの方に
「もっと早く言ってよ!」とつっこまれる内容です。

生きていくためには
知っておきたい自分の仕組み。

毎日の充実に
お役立ていただけたらうれしいです。  

Posted by ActiveSleep at 12:28Comments(0)