2012年08月08日

エクササイズ1日目劇的効果の理由

新しいエクササイズに

チャレンジしたら、

開始1日目から

劇的な効果が!



うれしくなって

続けたけど、

2日目からは

1日目ほどの

感動は起こらない・・・。



そんなこと、

ありませんか?



実は、

ヒトの体には

「今」を維持する働きが

あります。



これは

ホメオスタシスと

呼ばれます。



開始1日目は、

体が「今」を維持できずに

変化してしまったので

劇的な効果が生まれましたが、

2日目からは

しっかり変化に対応するので、

エクササイズ開始前の

状態に戻ります。



本当の効果を出すには、

「今」の基準を変えなければ

なりません。



「今」の基準さえ

変わってしまえば、

今度は、

体が良い状態を

勝手に維持しようと

働いてくれます。



基準の変更日は

周期的に訪れます。



開始から

14日、30日、3か月、6か月。



何事も始めるときは

まずは14日間継続を。



そうすれば、

ホメオスタシスの働きを

うまく利用することができます。



その前に立ちはだかるのが

3.5日リズム。

ヒトの体は、

3.5日ごとに周期的に

更新されます。



いわゆる3日坊主の原因です。



その先には

14日リズムがあることを

目指して、ここをクリアして

いきましょう!



メカニズムがわかれば、

無駄なく取り組むことができますね。

脳とからだのメカニズムを

生活に生かしましょう↓



http://activesleep.net/sleep/
  

Posted by ActiveSleep at 09:09Comments(0)