2012年05月11日

昨日寝ちゃったんだよ・・・は前向きに

5月は気温が高く紫外線が多いので、

からだは回復作業に一生懸命です。



おまけに、

4月にため込んだ初体験を

頭の中で処理しなければいけないので、

大忙し。





5月の睡眠は、

お仕事が盛りだくさんです。



「なんだか最近眠くて・・・」

「昨日仕事するはずが寝ちゃったんだよ・・・」





とついネガティブにとらわれがちな

睡眠ですが、

このときに眠ってしまわなければ、

からだはガタガタ、

頭は容量オーバーです。





人の睡眠時間は、

同じ人でもその日によって

異なります。





エネルギーを消費したり、

頭を使ったりすると、

その分、睡眠欲求が高まります。





欲求に合わせて

眠っていたら、

永遠に眠ってしまいそう・・・

という人もいるかもしれません。





そんな人は、

効率よく起床をデザインしましょう。





睡眠欲求が高い日は、

寝つきが良いので、

早めに眠れます。



その変わり、

なかなか起きられない。





そこで、起床時間を頭の中で

3回唱えます。



脳は、頭の中で

行動を唱えると

実際に行動しているときと

同じ部分が働くという仕組みがあります。





これを使えば、

起きる時間の

3時間前から、

起床のための物質が出るように

プログラムできます。





この方法、

練習が必要なので、

ぜひ毎晩実施してみては、いかがでしょう。





眠りのメカニズムについてはこちら

http://activesleep.net/sleep/
  

Posted by ActiveSleep at 08:37Comments(0)