2013年02月25日

場所と道具を決めて脳を活性化!

脳の性質を理解して

使いこなしたいものです。



脳は、場所と行為をセットにして

記憶するという性質があります。



いつでもどこでも

同じ環境で作業できるモバイル機能は

とても便利ですが、

脳にとっては、何をどのように記憶に残せばよいのか

判断するヒントが不足(どれも同じだから)するので

非効率です。



どんどん大量の情報を頭に放り込んでいる

つもりでも、思い出すためのヒントがない。



便利なものには、

上手な使い方が求められるものです。



自分にとって大切な作業をするとき。

例えば、仕事のアイデアを練る。

旅行の計画を立てる。

自分を振り返るなど。



そんなときには、

決まった場所、決まった道具で

作業に臨んでみてはいかがでしょうか。



脳は、

記憶に基づいた行動しかできません。



その場所が

「集中して大切な作業をした場所」という

記憶として残れば、

その場所にさえいけば集中できる!

そんな理想的な脳の反応をつくることができます。



大切な作業を普段のモバイル作業と

差別化してあげること。

これが、脳と上手に付き合い、

使いこなすコツということです。



これは、睡眠の話でも同じです。







こちらは、人の最悪な眠りをつくろうと

思案してつくられた寝室です。



ベッド、もしくは寝室という「場所」に

眠るという「行為」以外の行為に使う物が

たくさんあります。



枕の下の小説。

手元に置かれたリモコン。

手を伸ばせば間食までできる!



この環境では、

脳はベッドに入ると様々な行為に関係する

部位が活発になってしまい、

眠るための作業を進めることができません。



ベッドや寝室に

眠る以外の物を持ち込まない。



これも

脳をうまく活用するコツということですね。





「あなたの人生を変える睡眠の法則」

http://www.amazon.co.jp/dp/4426115272



こちらでは、

脳の仕組みを最大限に活かすツールとして

睡眠という現象を使いこなす方法をご紹介しています。



自分の脳と上手に付き合うこと。

これは、21世紀に生きる私たちが持つべき

基本的な価値観ですね。




Posted by ActiveSleep at 08:43│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
場所と道具を決めて脳を活性化!
    コメント(0)