2012年12月08日
プレゼンは前に緊張?後に緊張?
こんにちは。
今日はコツコツ
単純作業の日です。
今週は
プレゼンテーションが続いた週でした。
ところで
人前で話をするとき、
話す前に緊張しますか?
それとも
話した後に緊張しますか?
私は
話した後に緊張するのです。
共感していただける方が
少ないですが・・・。
プレゼン前や
話しているときは
楽しんでいる気分なのですが、
終了して
ご評価をいただいた後、
しばらくたってから
どきどき緊張します。
病院勤務時代は、
学会講演やシンポジウムの後、
そのまま帰ることが多かったので
一人で緊張していただけなのですが、
今は「ではお食事でも」となることが。
すると
緊張して目の前のおいしそうな
食事がのどを通らない・・・。
いつも
「食事を制限していらっしゃるんですか?」と
聞かれてしまいます。
で、帰ってきてから
「あー・・・おいしそうな
ご飯だったなぁ・・・」と
思い返してみたり。
私はその日話した内容や
それに対して相手が発言した内容を
その晩に頭の中で反芻します。
だから緊張するのかも。
みなさんはいかがですか?
「あなたの人生を変える睡眠の法則」
http://www.amazon.co.jp/dp/4426115272
この本を通して
たくさんの人とお話しできる機会ができています。
みなさん、直接お話しすると、
「今日からやってみます!」と
キラッとした表情で話してくださいます。
こうして睡眠に関する認識が変わっていくことで
たくさんの人の
「なんだかうまくいかない」が解消されると思うと
とてもうれしいです!
みなさんのとなりにいる人の不調を
解決できる社会にしたいです。
今日はコツコツ
単純作業の日です。
今週は
プレゼンテーションが続いた週でした。
ところで
人前で話をするとき、
話す前に緊張しますか?
それとも
話した後に緊張しますか?
私は
話した後に緊張するのです。
共感していただける方が
少ないですが・・・。
プレゼン前や
話しているときは
楽しんでいる気分なのですが、
終了して
ご評価をいただいた後、
しばらくたってから
どきどき緊張します。
病院勤務時代は、
学会講演やシンポジウムの後、
そのまま帰ることが多かったので
一人で緊張していただけなのですが、
今は「ではお食事でも」となることが。
すると
緊張して目の前のおいしそうな
食事がのどを通らない・・・。
いつも
「食事を制限していらっしゃるんですか?」と
聞かれてしまいます。
で、帰ってきてから
「あー・・・おいしそうな
ご飯だったなぁ・・・」と
思い返してみたり。
私はその日話した内容や
それに対して相手が発言した内容を
その晩に頭の中で反芻します。
だから緊張するのかも。
みなさんはいかがですか?
「あなたの人生を変える睡眠の法則」
http://www.amazon.co.jp/dp/4426115272
この本を通して
たくさんの人とお話しできる機会ができています。
みなさん、直接お話しすると、
「今日からやってみます!」と
キラッとした表情で話してくださいます。
こうして睡眠に関する認識が変わっていくことで
たくさんの人の
「なんだかうまくいかない」が解消されると思うと
とてもうれしいです!
みなさんのとなりにいる人の不調を
解決できる社会にしたいです。
Posted by ActiveSleep at 11:05│Comments(0)