2012年08月21日

1秒で変わる綺麗な歩き方

歩く姿勢が綺麗な人って

かっこいいです。



運動学では、

歩く基本は、

ヒールコンタクト→トゥーオフ。



かかとの筋肉は、

ふくらはぎ→モモの裏→

おしり→背中→頭→

おでこを過ぎて眉の上まで

つながっています。



かかとをつけて

歩くことは、

この筋肉のラインを

使うということ。



自然に顔が上がり、

眉と目のパーツが少し

上に引っ張られて

表情が明るくなります。



下を向いているときって、

足の前側から

地面についていることが

ほとんど。



かかとからつける。

それだけです。



これができたら、

トゥーオフ。



親指と人差し指の

つけ根に力を入れて

つま先をける。



わらじを履いた感じです。



これまた下を向いているときは、

小指側に体重が逃げて

しまっています。



親指側に力が入ると、

モモの内側→骨盤の中→

わき腹→胸→首を通って顎まで

力が入り、きりっとした

顔つきに。



ヒールコンタクト→トゥーオフ。



これだけなら

1秒で変わりますね。





毎日に役立つ解剖学!

日々の疑問を解消します↓

http://activesleep.net/news/




Posted by ActiveSleep at 07:57│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
1秒で変わる綺麗な歩き方
    コメント(0)