2012年05月14日

朝は血管がつまりやすい

午前9時は、

血圧や心拍数が最も高い時間です。


しかし、

血液の粘性も高いので、

血管がつまりやすい時間でもあります。


10時頃は、

脳梗塞や心筋梗塞の発症が多い。



9時の血液を流れやすくすることは、

病気の予防に重要です。




また、9時は、

体温が上がり始めている時間です。



人は、

体温が上がるほど

パフォーマンスが上がります。





そこで、

この2つを満たすために、

常温か温かい水分をとりましょう。




血液が

良く流れ、体温が上がることで、

午前中の充実をつくることができます。



生体リズムを整えることで、病気予防を!

http://activesleep.net/sleep/




Posted by ActiveSleep at 09:22│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
朝は血管がつまりやすい
    コメント(0)