2013年06月20日

睡眠が不足すれば高血圧に

おはようございます。

睡眠が不足すれば
高血圧になります。

特に
夜間は下がるはずの血圧が
下がらないノンディッパー型の高血圧は
測定しても気づかれにくいので怖いです。

高血圧の薬を飲んでいて、
たまたま悩み事で眠れない日があり
その日から「眠れないならば」と
夜まとめてドラマを観る習慣がついてしまう。

でも今も眠れないのか?というと
今はその悩み事はだいぶ解決している。
ただ眠れる状態なのに、
夜のドラマが習慣として残っている。

高血圧の薬を飲み続けなければと悩みつつ
夜更かししてしまう。

そんな矛盾した行為が
ありませんか?

ご両親でこんな方がいたらぜひ話題に
してみて下さい。

誰でもできれば薬を飲まずに
過ごしたいと思っているものです。

ですが、
自分の生活の行為が
その薬の原因をつくってしまうということを
知らなければ、服薬はやめられないし
体調もすぐれない。

睡眠が不足すれば、
血圧は上がります。

知っていればできることがありますね。

「あなたの人生を変える睡眠の法則」


http://www.amazon.co.jp/dp/4426115272




自分の脳と睡眠の仕組みを知れば、
将来の病気や今の持病との付き合い方も
見えてくるはずです。

この本では
まずは年齢、性別に問わず
基本的な生体リズムの法則をご紹介しています。

毎日の充実に
ぜひご活用ください。




Posted by ActiveSleep at 07:03│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
睡眠が不足すれば高血圧に
    コメント(0)